青麗俳句会は2024年1月に会誌「青麗」を創刊しました。
俳句を知り尽くした方も、これから始めようと思われる方も、俳句で繋がっていきましょう。
スライド1スライド1
スライド2スライド2
スライド3スライド3
「青麗」はもともとは髙田の第三句集のタイトルです。
ふるさとへの思いを籠めた造語ですが、改めて見直すと青は「藍生」の藍のゆかりの色であり、師の師、山口青邨の青でもありました。
二人の師へのオマージュとして、結社名に掲げることにしました。
2025.11.24 お知らせ NEW 【12月例会ご案内】12月14日(日)本年最後の例会です。ご参加お待ちしております!🎅
開催ご案内⇒詳細はこちらから!
初めてご参加の方⇒お申込みはこちら!
リピート参加の方⇒投句はこちらから!
非会員の方の見学を受け付けています。HPお問合せからご連絡下さい。💛
2025.11.17 お知らせ NEW 【青麗の仲間たち】ボタニカルアート作家の会員杉崎文子さんが、活動40周年記念の合同記念誌を出版!
>季語の世界をアートで表現されていますClick!
2025.11.15 お知らせ NEW 【髙田主宰が行く】角川俳句12月号大特集「遠景と近景」に主宰が執筆されています⇒角川俳句12月号ご紹介👍
2025.11.15 トピックス NEW 【青麗の仲間たち】第14回与謝野町蕪村顕彰全国俳句大会で堀口知子さんが栄誉!
「与謝野町俳句大賞(最高賞)」と「与謝野町議会議長賞」をダブルで受賞されました
おめでとうございます!⇒受賞作品はこちらです!
2025.11.03 トピックス 【快挙!】『青麗』誌が全国俳句誌協会第11回編集賞特別賞を受賞しました。
編集部の皆様、おめでとうございます!
受賞詳細は⇒こちらからどうぞ!
過去のお知らせを見る
HP から頂いた各種お申込み・お問合せには当俳句会より返信いたします。返信に時間がかかる場合がありますが、ご了承ください。
青麗俳句会